-
光塩 200g
¥1,980
純粋塩。 塩を1000℃の高熱で熔かした状態を維持しながら、にがり、有毒ガス、各種無機質ミネラル、重金属などの人体に有害な成分を極限まで分離、除去しました。 1000℃を安定的に維持するために特殊炉は独自の高度な技術によって作られています。 調理用(チャック袋) 熔鉱時間3~4時間
-
光塩 200g×3個セット
¥5,800
お得な3袋セット。 純粋塩。 塩を1000℃の高熱で熔かした状態を維持しながら、にがり、有毒ガス、各種無機質ミネラル、重金属などの人体に有害な成分を極限まで分離、除去しました。 1000℃を安定的に維持するために特殊炉は弊社独自の高度な技術によって作られています。 調理用(チャック袋) 熔鉱時間3~4時間
-
酵素塩 1kg
¥1,037
おいしさは、お塩から。 貝カルシウムが配合された、まろやかなお塩です。 良い塩は、化学調味料を使わなくても素材の持ち味を引き出し、おいしさを引き立たせてくれます。 波動法製造の塩はニガリを加えず煮詰めないで作るため、まろやかな塩味とうま味が、料理の専門家からも高い評価をいただいております。 酵素塩は、料理の味付け、食材のアク抜き、お漬物や梅の漬け込みまで幅広くお使いいただけます。 常温製法にこだわった天日塩。 〈 食材のアク抜き 〉 水1リットルに対し、酵素塩を小さじ1/3杯(約1~3g)入れて、食品を浸けます。 ※目安 野菜約20分 果物約30分~1時間 魚介類約5~15分 肉類約5~15分
-
酵素塩 500g
¥572
おいしさは、お塩から。 貝カルシウムが配合された、まろやかなお塩です。 良い塩は、化学調味料を使わなくても素材の持ち味を引き出し、おいしさを引き立たせてくれます。 波動法製造の塩はニガリを加えず煮詰めないで作るため、まろやかな塩味とうま味が、料理の専門家からも高い評価をいただいております。 酵素塩は、料理の味付け、食材のアク抜き、お漬物や梅の漬け込みまで幅広くお使いいただけます。 常温製法にこだわった天日塩。 〈 食材のアク抜き 〉 水1リットルに対し、酵素塩を小さじ1/3杯(約1~3g)入れて、食品を浸けます。 ※目安 野菜約20分 果物約30分~1時間 魚介類約5~15分 肉類約5~15分
-
有機八丁味噌 400g
¥862
有機JAS認証商品。 有機JAS認証の丸大豆を味噌玉麹とし、その麹玉に仕込水を少量にして水、塩を混ぜて木桶に仕込み、重石を円錐状に積み上げ、天然醸造で二夏二冬の歳月をかけ熟成させた味噌です。 八丁味噌はマクロビオティックでは陽性に分類されます。 グルテンフリー、植物性食品、調味料無添加。 遺伝子組み換え大豆は使用しておりません。 【原材料】 有機大豆(中国)、食塩 ※直射日光を避け、常温保存 ※開封後は冷蔵庫に保管してください。 ※表面に白い酵母が発生する場合がありますが、無害です。取り除いてお早めにお召し上がりください。
-
海の精 豆味噌 700g
¥1,663
国産有機大豆と天然水、伝統海塩「海の精」を原料とし、伝統的な製法でじっくりと発酵熟成。独特のクセが少なく深い甘味とコクが特徴。 【原材料】 特別栽培大豆(北海道産)、食塩(海の精) ※開封後は冷蔵庫で保管しお早めにご使用ください。 ※味噌表面に白い粉がついている場合がありますが、酵母・乳酸菌が生きている生味噌なので、空気に触れる部分に発生することがあります。カビではなく、「産膜酵母」という酵母菌の一種です。食べても問題ありませんが、気になる場合は取り除くか、良くかき混ぜて召し上がりください。
-
海の精玄米味噌 1kg
¥1,674
国産特別栽培の原料を使い、伝統的な製法で作られた玄米味噌。 米麴のおだやかな甘味と旨味が特徴のやさしい味わい。 生味噌(非加熱) 美味しさゆえに人気の高い、リピート率も高いお味噌です。 【原材料】 特別栽培大豆(北海道産)、特別栽培玄米(長野産)、食塩(海の精) ※開封後は冷蔵庫で保管しお早めにご使用ください。
-
純正こいくち醤油 1.8L
¥1,474
天然醸造醤油 本品は醤油造りに最適な気候風土に恵まれた小豆島で 特に厳選した丸大豆、小麦、天日塩を原料に麹菌の力を最大限に生かす杉の古桶にて じっくりと熟成しております。 芳香、色合い、コク、共に優れ、食養料理に最適です。 「丸島純正醤油」はマクロビオティックの指導者である 「桜沢如一」先生の唯一現地指導品です。 丸大豆・小麦・天日塩を原料に約2年間熟成しました。 古式醸造で造られた円熟した味、コク、香りは天然醸造醤油の逸品です。 【原材料】 大豆(遺伝子組換えでない)、小麦、食塩 ※直射日光を避け常温で保存して下さい。
-
純正こいくち醤油 900ml
¥877
天然醸造醤油 本品は醤油造りに最適な気候風土に恵まれた小豆島で 特に厳選した丸大豆、小麦、天日塩を原料に麹菌の力を最大限に生かす杉の古桶にて じっくりと熟成しております。 芳香、色合い、コク、共に優れ、食養料理に最適です。 「丸島純正醤油」はマクロビオティックの指導者である 「桜沢如一」先生の唯一現地指導品です。 丸大豆・小麦・天日塩を原料に約2年間熟成しました。 古式醸造で造られた円熟した味、コク、香りは天然醸造醤油の逸品です。 【原材料】 大豆(遺伝子組換えでない)、小麦、食塩 ※直射日光を避け常温で保存して下さい。
-
純正淡口しょうゆ 720ml
¥972
国内産の丸大豆、丸小麦を原料に杉の木の大樽で昔ながらの醸造方法で造った最高状態のモロミを使用して天然醸造のうすくち醤油です。 お吸い物や素材の色合いを大切にしたい料理の味つけ用に最適です。 【原材料】 大豆(国産100%)、小麦(国産100%)、食塩
-
こんぶしいたけだし 4g×8包
¥540
化学調味料・動物性原料・着色料を使わず、自然な風味を大切にした出汁です。 国産の昆布としいたけを使用しています。 余計な物が入っていないから、後味の良い旨みが広がります。 使い切りの個包装タイプも便利でうれしいポイント。 外袋はチャック付きなので、湿気も防げます。 粉末タイプだからさっと溶けて使いやすい。 【原材料】 食塩(国産)、こんぶ粉末、酵母エキスパウダー、しいたけ粉末
-
根昆布入昆布粉末 50g
¥540
原材料は昆布だけ。炒め物、チャーハン、お吸い物、パスタ、お鍋、カレーなど・・・あらゆる料理のかくし味として、コクと深みがプ ラスされます。汁物で湯のみに小さじ一杯が目安です。※湿度の高い時は、玉になりやすいのでご注意ください。【原材料】真昆布(北海道函館市産)
-
野菜のおかげ 5g×30包
¥1,350
動物性素材を使わず、野菜が持っているコクと旨みを引き出した洋風だしの素。 たん白加水分解物・化学調味料も使っていません。 原料の野菜はすべて国内産。 コンソメスープの素のかわりにお使い頂けます。 とにかく便利。 和、洋、中華、なんでも美味しく作れちゃいます。 【原材料】 食塩(国内製造)、でん粉分解物、酵母エキス、玉ねぎ粉末、醤油(小麦・大豆を含む)、香辛料、セロリ粉末、人参粉末、馬鈴しょでん粉、フライドガーリック
-
野菜のおかげ 5g×8包
¥421
動物性素材を使わず、野菜が持っているコクと旨みを引き出した洋風だしの素。 たん白加水分解物・化学調味料も使っていません。 原料の野菜はすべて国内産。 コンソメスープの素のかわりにお使い頂けます。 とにかく便利。 和、洋、中華、なんでも美味しく作れちゃいます。 【原材料】 食塩(国内製造)、でん粉分解物、酵母エキス、玉ねぎ粉末、醤油(小麦・大豆を含む)、香辛料、セロリ粉末、人参粉末、馬鈴しょでん粉、フライドガーリック
-
天塩塩胡椒 65g
¥443
塩のまわりに故障の粉末をコーティング。 1つの粒にすることで、ムラのない味わいを叶えました。 うまみ調味料を使用しないため、素材の味を引き立てる調味料として重宝します。 炒め物、揚げ物、ステーキ、和、洋、中華料理に・・・ 【原材料】天日塩、黒こしょう、にんにく、しょうが、でん粉、粗製海水塩化マグネシウム。
-
味の母 1.8L
¥2,160
日本酒の基となる「もろみ(原酒)」から出来た料理用醗酵調味料です。 原材料は米と塩だけ。 酒の風味とみりんの旨みを併せ持ち、料理酒等の併用なしでも、あらゆるお料理に使えます。 ※保存温度が高い程色が次第に濃くなりますが、品質には異常ありません。 【原材料】米(国産)、米こうじ、食塩
-
味の母 720ml
¥999
日本酒の基となる「もろみ(原酒)」から出来た料理用醗酵調味料です。 原材料は米と塩だけ。 酒の風味とみりんの旨みを併せ持ち、料理酒等の併用なしでも、あらゆるお料理に使えます。 ※保存温度が高い程色が次第に濃くなりますが、品質には異常ありません。 【原材料】 米(国産)、米こうじ、食塩
-
麹屋甚平・浅漬の素 500ml
¥529
浅漬けから本格漬けまでできます。刻んだ野菜を揉みこむだけ。簡単、便利。 砂糖、動物性原料、化学調味料不使用。【原材料】米ぬか糀、米糀、食塩(シママース)、酵母菌、乳酸菌※小口切りした野菜をビニール袋に入れ、ひたる位に本品を入れ、空気を抜いて封をして、軽くもむ。冷蔵庫に入れ漬け込む。軽く絞って出来上がり。
-
オーサワの圧搾ごま油 140g
¥594
オーサワジャパンの油は、「圧搾法で作られていて、薬剤抽出されていないこと」「遺伝子組み換え原料を使用しないこと」「伝統製法であること」を大切にしています。ごま油は、油の中で最も酸化しにくいと言われています。風味豊かなごまの香り。揚げ物、炒め物、ドレッシングなどにも最適です。
-
オーサワの圧搾ごま油 330g
¥1,112
オーサワジャパンの油は、「圧搾法で作られていて、薬剤抽出されていないこと」「遺伝子組み換え原料を使用しないこと」「伝統製法であること」を大切にしています。ごま油は、油の中で最も酸化しにくいと言われています。風味豊かなごまの香り。揚げ物、炒め物、ドレッシングなどにも最適です。
-
オーサワの圧搾ごま油 600g(ペットボトル)
¥1,900
オーサワジャパンの油は 「圧搾法で作られていて、薬剤抽出されていないこと」 「遺伝子組み換え原料を使用しないこと」 「伝統製法であること」 を大切にしています。ごま油は、油の中でも最も酸化しにくいと言われています。 風味豊かなごまの香り。揚げ物、炒め物、ドレッシングなどにも最適です。 ※たっぷり600g。ボトルが持ちやすい形状で使いやすい。 【原材料】白胡麻
-
オーサワの白だし 360ml
¥993
植物性素材でつくった白だし 。国産乾椎茸・天然昆布の濃厚な旨み。有機白醤油を合わせました。 【原材料】合わせだし[乾しいたけ・昆布(国産)]、有機白醤油、食塩(天日塩)、本みりん、焼酎 食材の色や風味をいかす料理に。14倍濃縮タイプ。薄めてお吸い物や煮物、炊き込みごはんなどにも。塩分約15%。 【調理法・使用方法】 だし…水1カップに本品大さじ1 かけうどん・そば…本品1:水9~10 炊きこみごはん…お米1合に本品大さじ1.5 お好みにより濃さを加減してください。 ※開封後は冷蔵庫で保存し、お早めに召し上がりください。
-
有機めんつゆ 310g
¥734
椎茸と野菜の旨みを濃縮、香り高い植物性めんつゆ。有機本醸造醤油、有機純米料理酒使用。砂糖不使用。2倍濃縮タイプ。天つゆ、煮物などにも。【原材料】有機醤油、有機米醗酵調味料、有機玉ねぎ(国産)、昆布(国産)、有機にんじん(国産)、有機米酢、有機乾しいたけ・有機キャベツ(国産)、食塩(天日塩)、麦芽水飴
-
京風だしの素うすいろ
¥1,177
本醸造丸大豆こいくち醤油をベースに、かつお節、こんぶの風味をいかした、濃縮タイプ。 色がうすく味の伸びが良いので素材の味、色を大切に仕上げます。【原材料】しょうゆ(大豆(遺伝子組換えでない)、小麦を含む)、砂糖、みりん、かつお節、食塩、こんぶエキス、魚貝エキス、酵母エキス